大亀やすひこブログ

ホーム >  日別アーカイブ: 2020年8月17日

オンラインセミナー参加

2020/08/17

7,8月が議会開催の無い月で、比較的時間に余裕が出来ることから、例年なら地元の行事の合間を見つけて、自己啓発や政策勉強の為、各種テーマで全国各地での研修や視察に出かけることが多い。しかしながら、今年はコロナ禍、移動が厳しく制限(自粛要請)される中、地元を離れることなく、様々な情報をオンラインにて入手しようとの取組みが工夫されている。先般、公共交通をテーマに東京で開催されたセミナーに、ズームアプリにてオンライン参加した。マン・ツー・マンの感覚で、質問もチャット機能を使用して、簡単にできるので、ライブ参加より集中感があった。今後、ウイズコロナの時代、会議や講習会等、こういったオンラインの手法が拡充されるものと理解する。

カテゴリー 未分類 |

↑ページの上に戻る

コロナ対策市長要望❗

2020/08/17

私が、所属する松山市議会交渉会派「フロンティアまつやま」で、新型コロナウイルス感染症対策として市長に追加要望(2回目)を行った。未だ新型コロナウイルス感染症収束の兆しは見えない、市当局には、長期化を想定し、感染防止を徹底し、散発的な感染の発生の囲い込みをしながら、社会経済活動の段階的な再開及び新しい生活様式の定着に向けて、継続した取組みを期待したい。要望項目は以下、7項目20施策
1.生活や事業継続の為の支援
①.大学生等への生活支援臨時給付金(家賃・市単独)
②.休業支援金・給付金の申請支援(社労士等の専門家の相談や代理申請の支援)
③.経営相談支援の拡充(個人事業者や業務委託契約者への各種支援)
④.公共交通維持に関する支援
⑤.「松山を食べに行こうやキャンペーン」の期間延長(9/30以降)
⑥.⑤のサービスを享受できない零細事業者への支援
➆.コロナ禍を災害と認識し、基金 (財政調整基金等)を有効 (積極的)活用し、
タイミングとスピード感を持って対応する
2.感染症予防等対策
①.PCR検査体制の拡充
(検査希望者には検査可能とすべきだが、段階的に行政責任においてエッセンシャルワ―カーへの検査環境を整備する)
②.保育所等従事者への慰労金支給
③.離島地域への防疫体制の強化(乗船時や港での検温等、水際的対策)
3.ICT化を含むオンラインや遠隔での市民サービスの向上
①.学校ICTの前倒し実施
②.ステイホーム読書支援
(郵送による図書貸し出及び電子書籍貸出サービスの導入)
③.オンラインでの就労対策(今後、雇用環境が急速に悪化すことが想定される)
4.人権侵害や風評被害対策
①.新型コロナウイルス感染者、ご家族・関係者への支援
(日常生活回復までの寄り添ったサポート)
②.民間の取組み(シトラスリボンプロジェクト等)との連携した取組み強化
5.新たな行動変容や生活様式に即した各種施策
①.県内観光や地産地消等地域内経済循環システムの構築に向けた施策
②.坂の上の雲フィールドミュージアムを巡る魅力発信モニター事業
③.新たな生活様式や行動変容に即した現行制度、各種行政計画の見直し
6.地域経済対策
公共工事の前倒し発注等により仕事を創出し、中小零細企業を支援する
7.広報
目まぐるしく変化する感染症情報について、コロナ関連支援策メニュー掲載用公報 臨時号を発行する等、時機を失することなく確実かつ正確な周知・啓発に努める

カテゴリー 未分類 |

↑ページの上に戻る

松山市議会Were会議録

サイト内検索

事務所アクセス

〒790-0922
愛媛県松山市星岡1丁目23-20-202

TEL/FAX 089-956-7647

大きな地図で見る

リンク

松山市松山市観光ガイド
カレンダー
2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近の投稿
カテゴリー